実はメールが難しくなっている件

私がインターネットを使い始めたのは1996年でした。 当時はダイヤルアップと言って、データを音声に変えて、電話回線で情報をやりとりするという方法でした。 そのため、ネットにつないでいる間ずっと電話料金がかかります。 その後、すごい勢い……

中学生の82%が広告とニュースの区別がつかない!〜デジタルネイティブだから状況とは限らない〜

カリフォルニア州スタンフォード大学の調査で中学生の82%が広告コンテンツとニュースの区別がついていないということが判明したそうです。 …というニュースがネットで流れ、「最近の若者は頭が悪い」とか「そんなことも区別がつかないなんて、相当ヤバ……

みんなアートが好きなんだ!〜モネ、ルノワール、若冲…人々が押し寄せる展覧会と情報源について考えてみた〜

モネ展 76万人、ルノワール展 44万人、若冲展 44万人。 昨年と今年、評判を博した展覧会の入場者数です。 普段、自分の周りで「モネって最高!」とか「ルノアール萌!」とか「若冲キてるよね!」とかという会話を聞いた記憶がありません。……

インターネット放送体験講座…中高生に向けて

「まなぽーと成増」という板橋区の施設で、ネット放送を体験する講座を行うことになりました。 対象は、中学生・高校生で、学校以外の場所での仲間づくりにつながることを目的にしたものです。 この記事を書いている段階では、まだ始まっていな……
YouTube Gaming

君は「YouTube Gaming」を知っているか?

ついにYouTubeでゲームが楽しめる時代がやってきた! と、いうものではありません。 この「YouTube Gaming」というのは、ゲームをプレイしている様子を録画した動画が ひたすらアップされている動画共有サービスなのです。 ……