1週間ほど前に、youtubeのロゴマークの右肩に「JP」という文字がついているのに気が付きました。
日本のドメインの「jp」だと思ったので、何となくURLを「youtube.it」に変えてみる。
「it」はイタリアのドメインです。
おお!右肩の文字が「IT」に変わりました。
しかし、トップページに表示されている内容には変化がありません。
今度はフランスの「youtube.fr」。
ちゃんと「FR」になります。
では、国じゃないドメインはどうでしょうか?
「youtube.tokyo」
ありませんね。「.org、.net」もありませんでした。
どうやら国別ドメインだけのようです。ネットで調べて聞き馴染みのないアセンション島の「.ac」を入れてみると…… あれ? これもありません。
国別ドメインでも全部があるわけではないようです。
では、モンテネグロの「.me」は……
おお!ありますね。
では、政府がyoutubeを見せなくしている中国の「.cn」は?
さすがにありません。
じゃあ、最後の映像配信サイトとしてぴったりのドメイン、ツバルの「.tv」だと……
なんだこれ?「youtubeTV」?
初めて目にするウェブサイトです。
調べてみると、youtubeが既存のテレビ局と契約をして、その局の番組を放送と同時にネットでも配信するサイマル放送を行うものだそうです。
視聴するには月額40ドルを支払います。そして、好きな番組をクラウド上にどんどん録画できるとのこと。録画できる容量は無制限だそうです。好きなだけ録画できるのは新しいですね。
現在は米国のみで行なわれているサービスだそうです。
話が横に逸れました。結局、ロゴの横のドメインは何を表しているのでしょうか?
ドメインを変えたところで表示されるおすすめ動画の内容は一緒です。
今は何となく表示されているだけですが、将来的に何か大きな変化があったりするのでしょうか?
謎は深まるばかりです。