私がインターネットを使い始めたのは1996年でした。
当時はダイヤルアップと言って、データを音声に変えて、電話回線で情報をやりとりするという方法でした。
そのため、ネットにつないでいる間ずっと電話料金がかかります。
その後、すごい勢いで、インターネット関連の便利で、お得なサービスが次々と始まり、あれよあれよという間にネット環境は姿を変えていきました。
そして、スマートフォンの登場で、場所を選ばすに世界中どこでもパソコンが無くても、インターネットで情報をやりとりできる時代になりました。
とにかく、どんどん使いやすくなってきたインターネットのサービスですが、いくつか返って難しくなったものもあります。
そのひとつが、メールの設定です。
メールの簡単な仕組みは、受信するときは、メールの溜まっているサーバにパソコンやスマートフォンからアクセスして、メールのデータをダウンロードします。
送信するときは、送信サーバにメールのデータを送ります。
以前は、メールの溜まっているサーバと、送信サーバ、それを使うユーザ名とパスワードぐらいを設定すればよかったのですが、今はもっと多くの設定をしなければなりません。
今は、メールが溜まるサーバの種類は2種類になっています。
今までのパソコンで使っているPOPと呼ばれるものと、主にスマホで使うIMAPというものです。
また、メールを受信するときと送信するときに通る経路(ポート)を指定する必要があります。しかもポートは、その人が使っているプロバイダやレンタルサーバで違っていたりします。
さらに、メールを送信する時に、あやしい者じゃないという証明をする必要があり、これがパスワードだったり、特別な電子証明書だったりします。
以前は、メールの設定を変える必要が出てきた人には、「このページを見てやってみてね」というぐらいで、大概済んでいたのですが、今は、そうも行きません。
メールのソフトによって設定する場所も方法も違い、しかも、設定する内容もその人の使っている端末や環境でまちまちになるためです。
こうなってしまった原因は、「迷惑メールが増えた」という単純なことなのです。
高速道路ができて便利になったけど事故が増えてため、いろんな規則を造った…という感じです。